ブログトップ | ログイン

日日日影新聞 (nichi nichi hikage shinbun)

hikagesun.exblog.jp

コバケンとその仲間たちオーケストラの演奏を聴きにいきました。

コバケンとその仲間たちオーケストラの演奏を聴きにいきました。_c0195909_16295812.jpg
11月1日の日曜日、

ヴァイオリニストの友人が

演奏するということで、

六本木のサントリーホールに

コンサートを聴きにいきました。

公演名は、

「コバケンとその仲間たちオーケストラ

・10周年記念コンサート」。
コバケンとその仲間たちオーケストラの演奏を聴きにいきました。_c0195909_16295316.jpg
「コバケンとその仲間たちオーケストラ」は

プロ・アマ・年齢を問わず、

活動の主旨に賛同する

不特定多数の演奏家たちと

それを支えるスタッフで構成され、

知的障害のある方々を招いて

生の演奏を聴いていただくための

オーケストラです。

演奏家もスタッフもすべて

ボランティアです。



このオーケストラの活動のミッションは

「全ての人々が与えられた命を

輝いて活きることができる社会作りを

音楽というステージから伝えていく」

ということです。

今回は10周年目で50回目の

記念すべきコンサートとのこと・・・。

ちなみに

「コバケン」とは指揮者の

小林研一郎さんの名前からきています。
コバケンとその仲間たちオーケストラの演奏を聴きにいきました。_c0195909_16294837.jpg
演奏曲目は、

1・交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」
  ・・・ドヴォルザーク

2・歌劇「アイーダ」より凱旋の行進曲
  ・・・ヴェルディ

3・チゴイネルワイゼン
  ・・・サラサーチ

4・ピアノ協奏曲第23番イ短調K.488
  ・・・モーツァルト

5・歌劇「トゥーランドット」より 
  誰も寝てはならぬ・・・プッチーニ

6・パッサカリアより「夏祭り」
  ・・・小林研一郎

7・荘厳序曲「1812年」
  ・・・チャイコフスキー

8・アンコール
  (すいません。曲名を忘れてしまいました)

演奏はすべての曲が素晴らしく、

とても感動いたしました

(音楽にあまり詳しくないので、

なにがどう素晴らしいのか

うまく説明できないのがとても残念です・・・)
コバケンとその仲間たちオーケストラの演奏を聴きにいきました。_c0195909_16294315.jpg
演奏のメンバーの中には

目が見えなかったり、

耳が聞こえなかったり、

知的障害のある人もいます。

そしてこのコンサートには、

平塚学園高等学校吹奏楽部と

蒲田女子高等学校吹奏楽部も共演しました。

この世代や身体のハンディを

超えた共演にとても感動し、

そしてまた全体の演奏は

素人の僕が言うのもなんですが一流でした!!

個人的には、

チャイコフスキーの「新世界より」を

第4楽章までフルに聴けたことも貴重だったし、

大好きな曲の

「ピアノ協奏曲

第23番イ短調K.488(モーツアルト)」を

生で聞けたことも嬉しかった。

(このモーツアルトの曲は

図面を書きながら聞いていて、

いつもうっとりとしています)。
コバケンとその仲間たちオーケストラの演奏を聴きにいきました。_c0195909_16293869.jpg
演奏が終わって帰りの電車の中、

頭の中をホールで演奏された曲が

ずっと流れていました。

ああ、、コンサートに行ってよかったな!と

心の底から感じた日曜日の午後でした・・・。
コバケンとその仲間たちオーケストラの演奏を聴きにいきました。_c0195909_16293061.jpg
ロビーで過去に演奏された曲を集めた

CDを販売していたので買いました。

翌日、製図室で聴いてみたら、

その録音の良さに驚きました。

ところで

「コバケンとその仲間たちオーケストラ」は、

定期的?に全国をまわって演奏活動をしています。

次回は、今月の11月15日、

僕の生まれ故郷である岩手県軽米町の

東隣町の久慈市でおこなわれます。

(どこかで縁のようなものを感じます・・・)

公演名は、

「東日本大震災復興応援コンサート 

コバケンとその仲間たちオーケストラin久慈」

です。

ぜひ、お近くの方はどうぞ・・・。

コバケンとその仲間たちオーケストラの演奏を聴きにいきました。_c0195909_11475672.jpg

# by y-hikage | 2015-11-05 16:41 | 森の中と町の中で | Comments(0)