ブログトップ | ログイン

日日日影新聞 (nichi nichi hikage shinbun)

hikagesun.exblog.jp

アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家

アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10595808.jpg



824日(土)と25日(日)、


「東玉川の家(2007)」の別荘での、


バーベキュー大会のために


軽井沢を訪れ、バーベキュー大会の前に、


建主さん家族と共に、


ペイネ美術館を見学に行きました。


ペイネ美術館は、


建築家・アントニン・レーモンドが設計した


「軽井沢夏の家(1993)」です。


ペイネ美術館は過去に何度か見学していますが、


今回見学に行って、


この建築が国の重要文化財に


指定されたことをはじめてしりました。



アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10594171.jpg



国指定重要文化財に


指定された経緯を読んでみます。


◇◇◇


2023623日、


国の文化審議会文化財分科会、


軽井沢タリアセンが所有する


「軽井沢夏の家


(旧アントニン・レーモンド軽井沢別荘)」


(現:ペイネ美術館)を


国指定重要文化財に指定することを


文部科学大臣に答申しました。


「軽井沢夏の家」は、


ボヘミア(現在のチェコ)生まれ米国建築家


アントニン・レーモンド(18881976)が設計、


1993(昭和8)年軽井沢南ヶ丘に建設され、


レーモンド自身、妻のノエミ、


そしてレーモンド事務所の所員数名らが、


夏の間を過ごす


別荘兼設計スタジオをとして利用されました。


1937(昭和12)年、


レーモンドのアメリカ帰国の際に


売却され何代かの所有者を経たのち、


1986年軽井沢タリアセンが


塩沢湖畔に移築復元し、


フランス人画家レイモン・ペイネの絵画を


展示するペイネ美術館として活用しています。


「夏の家」は、


ル・コルビジェ設計の


「エラズリス邸(1930)」の計画案が原型で、


原案のバタフライ屋根と


屋根形状に沿ったスロープを採用し、


皮むき栗材と杉材を自然の形状のまま


柱と梁に使用しています。


リビングの開口部、


コルビュジェの案を改良し「芯外し」


(柱とガラス戸の位置を分ける)を採用することで


部屋の内外の連続性が高まり、


開放感ある空間を実現しています。


文化審議会の発表では、


日本建築の様式を折衷させた


「木造モダニズム建築」の先駆けとして、


歴史的評価が高いものと評価しています。


◇◇◇



アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10593494.jpg



「東玉川の家」の建主さんが、


「日影さん、この建築好きです・・。


色と屋根のかたちが、


岩手県の牧場そばにたつ


昔からのサイロを思い出します・・」


と言いました。


言われてみれば確かに・・・。



アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10592882.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10591127.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10590405.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10584683.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10584149.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10583430.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10582534.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10581821.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10581465.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10580954.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10580358.jpg



「夏の家」の四季を通じた佇まいや景色、


あるいは移築前の姿を知るために、


インターネットや文献から


「夏の家」写真を探してみました。



アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10575856.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10574651.jpg



当初の屋根は、


屋根の上に唐松の枝が敷かれていました。


屋根は鉄板葺きでしたが、


夏の暑さと雨の音を防ぐために


後から枝が敷かれたそうです。



アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10574096.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10573300.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10572610.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10571779.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10571022.jpg



現状にはない基壇の鉄筋コンクリート基礎。


吉村順三は、


木造部の下にあるピロティ部分が


特に好きだったと言われています。


吉村順三の軽井沢の山荘のピロティは、


この夏の家からの影響があるという説があります。


ピロティの下に座る人物は


吉村順三であるという説もあります。



アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10565700.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10564945.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10564159.jpg



「夏の家」の特徴のひとつである


1階の大開口部。


柱の外側に雨戸。


柱の内側にガラス戸の引戸があります。


この全ての建具が片側の戸袋に収納されます。



アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10563427.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10561483.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10560879.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10560338.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10554525.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10554052.jpg




アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_10553585.jpg



◇◇◇


次回、


アントニン・レーモンドの建築


軽井沢の新スタジオ


に続く・・・。



アントニン・レーモンドの軽井沢夏の家_c0195909_11161996.jpg


by y-hikage | 2024-08-31 11:16 | 建築巡礼 | Comments(0)
<< アントニン・レーモンドの軽井沢... アントニン・レーモンドの聖ポール教会 >>