1月20日の金曜日、
「みたかの家」の撮影がありました。
撮影の目的は、
建築専門誌に掲載のため・・・。
前回、みたかの家を訪ねたのは、
建築雑誌「住む」の
取材+撮影のとき(2019年)だったので、
3年ぐらい前・・・。
以前とかわらず、
美しい住まいかたをみて、
気持ちよくなりました。
ガラス戸と障子を開けはなつと
室内が庭と一体になります。
障子を閉めると、
谷崎潤一郎の「陰影礼讃」のようです。
食堂の窓を開けると、
夏みかんが見えました。
東京山の手に残る
昭和初期の住宅を
イメージした外観。
撮影する「畑写真店」の畑拓さんです。
畑拓さんは、
建築写真家・畑亮さんの息子さんです。
畑亮さんには、
昔からずっと、日影アトリエの住宅を
撮影していただきました。
みたかの家の猫ちゃんが
濡縁でひなたぼっこをしていました。
<< A1サイズの図面を書きました。 | 内藤礼のコレクション展 >> |
この作品は吉村順三事務所.. |
by 牧 俊朗 at 09:15 |
今回は、ご一緒出来て嬉し.. |
by 阪口勝行 at 07:55 |
> 菊竹清訓さん ご指.. |
by y-hikage at 16:34 |
✕ 清則(4箇所) ◯.. |
by 菊竹清訓 at 13:40 |
最近取り壊された |
by 更地 at 12:59 |
ファン申請 |
||