6月の終わりごろ、
「認定NPO法人あっちこっち」の
理事長である厚地美香子さんより、
8月の19日から21日、
鎌倉芸術館で開催される
「夏休みキッズプログラムスペシャル」
「観て、聴いて、体験して
鎌倉文化の魅力大発見!」
というイベントに
講師として参加してほしいという
依頼がありました。
鎌倉に残る建築について
「何かやってほしい・・・」とのこと。
僕はとっさの思いつきで、
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にちなみ、
鎌倉の建築の中から13棟選び、
その建築の立面図に色を塗ることで、
手を動かしながら
建築を学ぶのはどうでしょうか・・・と
提案しました。
題して「鎌倉の13棟」
即座にこの案は採用され、
現在準備を進めているところです。
他にも、
円覚寺龍隠庵の和尚様のお話や、
建物にまつわる音楽の演奏や、
写仏体験や、
鎌倉彫体験や、
小鼓の演奏体験や、
茶道体験のプログラムがあります。
参加資格は、
鎌倉市内在住・在学の小学生から中学生。
とても充実したプログラムなので
たくさんの子どもたちに
<< 第4回 鎌倉みんなのけんちく学校 | 会津の家の現在 >> |
この作品は吉村順三事務所.. |
by 牧 俊朗 at 09:15 |
今回は、ご一緒出来て嬉し.. |
by 阪口勝行 at 07:55 |
> 菊竹清訓さん ご指.. |
by y-hikage at 16:34 |
✕ 清則(4箇所) ◯.. |
by 菊竹清訓 at 13:40 |
最近取り壊された |
by 更地 at 12:59 |
ファン申請 |
||