日影アトリエ製図室から
歩いて5分ほどのところに、
日影アトリエ資料室があります。
資料室には庭があります。
4月にはいるころに
毎年、自力で庭の手入れをします。
逗子の自宅の雑草の森とよばれる庭も
同様に手入れをします。
木に登りハサミやノコギリで枝を落とします。
北鎌倉の資料室の庭には、
すでに老木のような紅梅があります。
今年はこの紅梅の枝を
手の届く範囲で切りました。
切った枝を袋に入れようと、
細かく切ってみたら、
枝の断面が紅色であることに気がつきました。
紅梅の断面は紅色・・・。
あまりに直接的な梅の性質に驚きました・・・。
資料室の紅梅
紅梅の紅色をした断面
この紅色の枝で草木染をしたら
どんな色に染まるのでしょう・・・。
資料室の庭
聞こえてくるのは鳥の声だけ・・・。
<< ゴーヤ村・2022 | ドングリの復活 >> |
今回は、ご一緒出来て嬉し.. |
by 阪口勝行 at 07:55 |
> 菊竹清訓さん ご指.. |
by y-hikage at 16:34 |
✕ 清則(4箇所) ◯.. |
by 菊竹清訓 at 13:40 |
最近取り壊された |
by 更地 at 12:59 |
> mikaさん 僕の.. |
by y-hikage at 13:06 |
ファン申請 |
||