
新しい年をむかえ、
1月3日から1月5日まで
実家のある岩手県軽米町に
帰省してきました。
軽米町(かるまいまち)は、
岩手県北端の町で
青森県との県境にある
小さな、小さな町です。
正月の時期に帰省するのは
しばらくぶりです・・・。
寒いことは寒いのですが、
雪がほとんど積もっていませんでした。
軽米町での3日間は、
家の料理を(主に母のつくった「ひっつみ」)
食べてばかりいました。
( 想像していたより体重が
増えてなかったのでホッとしました・笑 )
食べてる合間の時間に
父が下小屋に集めている
材木を選びました。
今回は桐の小幅板の束を
送ってもらうことにしました。
人の手でつくられた黒い大地の意匠と
空からまかれた白い雪の
調和が美しいと感じました。



漫画「ハイキュー」の舞台で有名な僕の母校、
岩手県立軽米高校・・・。
残念ながら
ハイキューは読んだことがありません。

太陽の光と影が雪の輪郭をつくっている
あたりまえであまり見ない雪の造形・・・。
〇 〇〇 〇 〇
今年は、
喪中のため新年のご挨拶を
失礼させていただきました。
皆様にとって健康で楽しい一年に
なることをお祈りいたします。
〇 〇〇 〇 〇
