ブログトップ | ログイン

日日日影新聞 (nichi nichi hikage shinbun)

hikagesun.exblog.jp

山泰荘の造園工事・・・その4

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13215877.jpg
山泰荘の

造園工事の一期工事が完了しました。

南庭の主木であるザクロの樹は

根の養生の都合上、

秋の植樹になりそうです。

秋の造園工事はザクロの他に、

門まわりの一部に

チゴ笹などを植える予定です。

ザクロの樹は、

5月に林芙美子邸に行ったときに、

ザクロらしいザクロを

林芙美子邸の庭にみつけ、

山泰荘にもこんなふうなザクロが

植えられるのかと・・・

印象深い気持ちで

ザクロの樹にみとれました。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13215298.jpg
離れの草庵の和室である 

「泰庵(たいあん)」の前の風情。

右側の大きな樹は既存樹のサンゴ樹。

下草は、キチジョウ草。

左手前は、マユミ。

「泰庵」の南側の細長い窓辺の樹は、

山取りのツツジ。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13214764.jpg
南庭の砂利敷きは、

臨時の駐車スペースになります。

砂利敷きから「泰庵」へは、

露地風なしつらえ。

飛び石のまわりには、

オオデマリ や

サツキ や

ツツジ や

センリョウ が

植えられました。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13214369.jpg
食堂と広縁の前に

据えられた景石(稲田の侘び石)。

景石の前には

ニオイバンマツリが植えられました。

景石のまわりには

スナゴケが張られました。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13213822.jpg
居間と広縁の前にも

コケ(ハイゴケ)が張られました。

この場所に主木である

ザクロの樹が秋に植えられます。

(コケの間から白い砂のように見えるのは、

土の水分を保つために混ぜられた

小さな小さな軽石)

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_132133100.jpg
食堂と広縁から見る南庭の風情・・・。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13212981.jpg
玄関土間の地窓から見える斜面には、

シバザクラが面で植えられています。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13212446.jpg
西側の一段上がった竹林の入り口には、

明治43年に建築された

和風海浜別荘に使われていた

木杭を三本立て、

杭の根元には、

ギボウシが植えられ、

杭にはクレマチスのつたを

巻きついています。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13211930.jpg
西側の山道の擁壁を隠すために、

アプローチ沿いにシラカシが列植され、

下草にキチジョウ草が

植えられています。

アプローチを登り切ったところには、

既存樹のサクラとマツを残し、

コウバイ や

ヤマブキ や

クチナシ や

シャクナゲ や

オタフクナンテン や

アマチャ や

ギボウシ や

ウツキ などが

植えられています。

鳥海石は景石として据えられています。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13211490.jpg
玄関土間の地窓の前は

ナンテンが植えられています。

ナンテンの花は、

いがいとかわいいです。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_1321951.jpg
手前左の樹は夏ミカン。

右奥はサクランボの樹。

提案させていただいた

夏ミカンもサクランボも大好物です・・・。

特に、夏ミカンの黄色い果樹は、

景色に爽やかな色を添えてくれます。

2階から見る夏ミカンの黄色は、

すごく印象的だと思います。

(9年前に完成した東玉川の家から学んだこと・・・・)



今年の夏前の造園工事は、

これでひと段落です・・・。

秋に南庭の主木であるザクロの樹が

植えられるのがとても楽しみです・・・。

山泰荘の造園工事・・・その4_c0195909_13312347.jpg

by y-hikage | 2016-07-04 13:32 | 山泰荘 | Comments(0)
<< 林芙美子邸について 表面がつるつるのゴーヤ? >>