ブログトップ | ログイン

日日日影新聞 (nichi nichi hikage shinbun)

hikagesun.exblog.jp

「 日本の家 」展に行きました。


「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12295047.jpg


先週の金曜日の午後、

みたかの家でのメンテナンスがあったので、

その日の午前中に

東京国立近代美術館で開催されている

「 日本の家 」展に行きました。

34組の建築家の作品が展示されていて、

多種多様な、

1945年以降の建築と暮らしの様子を

ゆっくりと見ることができました。

今年の4月から6月まで

パナソニックミュージアムで開催されていた

「 日本、家の列島 」を見たときも

同じことを感じたのですが、

特に現在に近づくにつれ、

家のつくりかた・デザインの

方法が多様すぎて、

ちょうどいい解釈の言葉がみつかりません。

( 多種多様なことは否定されません。

むしろ住み手や建築家の多様性に 

とても興味があります・・)


そこで僕はこんなふうな気持ちで

多種多様な作品に

接してみようと考えました・・・。

「 僕が住みたいと思う家はどれだろう・・・」


展示は、入ってすぐの作品・・・

吉村順三、アントニン・レーモンド、

吉阪隆正、阿部勤などは

撮影禁止だったのですが、

他は撮影が自由でした。

( 吉村順三の展示は、

軽井沢の山荘の軸組模型と

吉村順三のスケッチの原画 )


「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12294627.jpg


はたして「僕が住みたい家」はどれか???


1番目は、軽井沢の山荘:吉村順三

2番目は、白の家:篠原一男

3番目は、斎藤助教授の家:清家清

4番目は、最小限住居:増沢恂

5番目は、丹下健三自邸:丹下健三

前川國男も作品リストにあるのですが、

どの作品か忘れました。

もしその作品が

前川國男自邸であれば

住んでみたい家の中に確実に入ります。

これらの家のどれもが近代建築に属します。

もうひとつ共通な点は、

「 屋根があることです 」

勾配があって軒が出ている

(最小限住居は

妻面が出ていないのが気になりますが・・・)

やはり屋根があることは、

日本の気候風土を考えると

大切なことではないかと思う僕は

古い人間なのでしょうか・・・。

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12294015.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12293757.jpg


白の家:篠原一男

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12293376.jpg


白の家:篠原一男

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12292960.jpg


白の家:篠原一男

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12292432.jpg


SH-1:広瀬鎌二

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12292056.jpg


スカイハウス:菊竹清訓


「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12291771.jpg


スカイハウス:菊竹清訓

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12291252.jpg


スカイハウス:菊竹清訓

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12290657.jpg


スカイハウス:菊竹清訓

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12273414.jpg


私の家:清家清

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12273156.jpg


斎藤助教授の家:清家清

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12272430.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12271848.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12271483.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12270972.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12270573.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12270196.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12265672.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12265053.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12264191.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12263648.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12262951.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12262403.jpg

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12261860.jpg


余談ですが、

建築に限らず展覧会の会場に入ると

必ずと言っていいほどに、

「 撮影禁止!! 」と書かれています。

国宝建造物の中も

「 撮影禁止!! 」が多いように思います。

今回の東京国立近代美術館の企画展示は、

基本的に「 撮影可!! 」でした。

とても嬉しい気持ちになりました。

そして「 撮影可!! 」は

今回の企画展に限りませんでした。

例えば所蔵作品の

藤田嗣治の絵もパブロ・ピカソの絵も・・・

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12585397.jpg


藤田嗣治:五人の裸婦

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12584486.jpg


藤田嗣治:少女

「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12583806.jpg


パブロ・ピカソ:

マックス・ジョコブ著

「聖マトレル」より長椅子のレオニー譲


「 日本の家 」展に行きました。_c0195909_12381891.jpg



by y-hikage | 2017-07-31 12:41 | 建築巡礼 | Comments(0)
<< 「 日本の家 」展の中の「 斎... ゴーヤ村のみっつのゾーン >>