ブログトップ | ログイン

日日日影新聞 (nichi nichi hikage shinbun)

hikagesun.exblog.jp

吉村順三のホテルフジタ

吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14353537.jpg


今年の128日、


住宅医スクール・大阪の講義に出席するため

京都の三条駅に行きました。

そういえば二条大橋のたもとに

吉村順三が設計した「ホテルフジタ」が

あったことを思い出し、

時間に余裕があったこともあって

外観だけでももう一度見てみようと思い

鴨川沿いに歩いて行ったのですが

ホテルフジタはありませんでした。

かわりにザ・リッツ・カールトンという

高級ホテルが建っていました。

9年前に

鴨川の対岸から見たホテルフジタがない!

僕はとても複雑な心境になりながら、

電車で住宅医スクール・大阪に向かいました。

吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14352549.jpg


ホテルフジタの跡地に建った、

ザ・リッツ・カールトンホテル

吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14351904.jpg


吉村順三が設計したホテルに

宿泊してみたいと思い、

ホテルフジタに宿泊したのは

9年前のことでした。

その日に撮影した

外観と内観の写真がありますので、

日日日影新聞(にちにちひかげしんぶん)の

記事で紹介いたします。

全部で36枚あります。

ホテルフジタは、

1962年に建築されたホテルです。

鴨川の風景に調和するように

横のラインを強調しています。

各階に設けられた水平の庇は

二方向避難の避難通路を兼ねています。

吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14351269.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14350634.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14350177.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14345607.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14345052.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14344648.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14343917.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14343409.jpg


吉村順三の建築は、

いつも階段が特徴的です。


吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14342967.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14342423.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14342049.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14341229.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14340400.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14333638.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14333035.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14332325.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14331872.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14330258.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14325553.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14324230.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14323438.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14322332.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14321303.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14320351.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14315678.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14314755.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14313841.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14305436.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14304548.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14303803.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14293771.jpg
吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14312005.jpg


宿泊室は、


引き分けの障子が入った窓があり、

とても居心地のいい空間でした。

浴室の浴槽の縁に引き戸があり、

引き戸がカーテンのかわりに

なっているのには驚きました。



吉村順三のホテルフジタ_c0195909_14473696.jpg




















by y-hikage | 2017-02-10 14:56 | 吉村順三ギャラリー | Comments(0)
<< 花粉症と朝のランニング 稲田堤の家の現場の現在 >>