ブログトップ | ログイン

日日日影新聞 (nichi nichi hikage shinbun)

hikagesun.exblog.jp

kata.建築工房の一作目を見学しました。

kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_13104148.jpg
家の中にはいって

とても気持ちがいい時は、

おそらく言葉がわいてこない。

そしていい気持ちが

なぜいい気持ちにさせるかを

探しだすのもむずかしい。

言葉をさがすのがむずかしいほど

普通に、ふわっと

気持ちいい空気が体を包む。

そんな家だった。

こんな気持ちいい空間が生まれたのは、

創り手の糸と住み手家族の糸との

「結び目」が

綺麗なかたちになったから、

なのだろうと 

家を出るときふと思った・・・。

kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_13103613.jpg
kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_13102417.jpg
kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_13101989.jpg
kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_13101480.jpg
kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_1310964.jpg
kata.建築工房の片岡さん設計の

田園調布の家を見学して、

あたらしい発見や小さな発見もあり、

とても勉強になりました。

kata.建築工房の片岡さんには、

千葉大学在籍当時から、

設計を手伝っていただきました。

(主に駒込の数寄屋の実測、

この仕事は僕の設計活動の

節目のひとつになります。

日日日影新聞カテゴリー「駒込の家」参照)、

片岡さん(旧姓加藤さん)の

大学卒業後すぐの仕事は、

自由が丘ひとつとなりの駅の

緑ヶ丘での事務所探し・・・・

その後、

日影アトリエの主力スタッフとして

長年働いていただきました。

日影アトリエを卒業した後は、

大田区の工務店に勤め、

昨年独立したばかりです・・・。

田園調布の家は、kata.建築工房の一作目。

すばらしい作品に仕上がっていました。

kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_1310450.jpg
見学はSHIP ARCHITECTSの

斎藤裕美さんと

2人で現場にうかがいました。

斎藤さんは学生時代、

日影アトリエで研修生として

働いていただきました。

やはり斎藤さんも昨年、

独立したばかりです・・。

kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_1395941.jpg
右が片岡さん・左が斎藤さん。



見学を終えたあとに、

片岡さんの工務店時代の同僚二人、

風祭さんと持田さんが合流し、

自由が丘に移動し、夕飯をたべました。

一軒目は、

スペイン料理の「エル ぺスカドール」。

二件目は、

どちらかと言えば和食の居酒屋

「ばってん」というお店。

どちらもとても美味しかった。

特に「ばってん」での、

クジラの刺身にみんな盛り上がっていました。

・・・・・

建築の話やいろんな話で盛り上がり

見学もふくめて、

とても楽しい一日でした。

kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_1395372.jpg
居酒屋で記念撮影です。

〇左奥が、

kata.建築工房の片岡悦子さん
(kata.k.kobo@gmail.com)
 現在ホームページ準備中・・・  

〇右奥が、

mochi設計室の持田佳代子さん
(mochico.sekkei@gmail.com)
現在ホームページ準備中・・・

〇右手前が、

風祭建築設計の風祭千春さん
(mail@kaze1000.com)
(http://www.kaze1000.com)
日日日影新聞にリンクあり・・・

〇僕の隣が、

SHIP ARCHITECTS の斎藤裕美さん
(yumisaito2@gmail.com)
(http://ship-arch.jp/?page_id=58&lang=ja)
日日日影新聞にリンクあり・・・

kata.建築工房の一作目を見学しました。_c0195909_13245234.jpg

by y-hikage | 2016-03-30 13:30 | 森の中と町の中で | Comments(0)
<< 製図室のコピー機が大きくなって... 川崎で地盤調査がありました・・・。 >>